スタッフブログ
今日は松戸市の小学校は運動会だそうで
遠くから、賑やかな声が聞こえてきます。
スタッフも、各々運動会の応援へ行きました!
最近は、お昼のお弁当にオードブルを購入するのが
主流だそうですよ!
昔は、母が早起きをして
おいしいお弁当を作ってくれましたよね!
そして父が早朝から張り切って場所取りをする。
今は場所取りも過剰になってしまっているとの事で
学校に入れる時間を厳しくしている所が
多いようです。
毎年色々と打開策を考えているようですが
うまくいかないようですね。
今日はこちらの紹介。
社長のお孫さんがつくった、熊本地震の募金箱。
色々突っ込みどころのある募金箱(?)なのですが・・・
気持ちが大切。ですよね。
スタッフ、職人さん、お客様・・・
皆さまお気持ちを入れてくださって
勿論私も参加させてもらいましたが。
一日も早い復旧をお祈りいたします。
今年も梅雨入り宣言がでましたね!
早速晴れが続いているようですが・・・
先日、今年は水不足になりそうだそうだとのニュースを見ました。
猛暑・・・
水不足・・・
(;_;)
今更ながら、節水を心がけたいと思います・・・
本日は、現在弊社スタッフの中で話題となっている
「梅酒」のお話を。
先週、専務がお知り合いの梅農家さんの所で
梅がりをしてきたとの事で、大量に頂きました。
そして、みんな揃って


梅酒・梅シロップ作りに挑戦!!
上の写真は、私ともう一人の初心者組のもの。
カビずに、おいしく出来上がればいいのですが・・・・
こんにちは!
関東もやっと梅雨が明け、
連日の猛暑が辛くなってまいりました。。。
昨晩やっていたTVでは
・エアコンはつけっぱなしの方が体にいい
とか
・熱中症対策で塩分を取りがちだが、取らないほうがいい
など・・・
今まで聞いてきた事と、真逆の事が発表されていて
もうどうしたらいいのかわからなくなってしまったので
ありのままで行きたいと思います。
ありの~ ままの~ ・・・
さて、以前漬けた梅ですが
カビる事もなく、立派な梅シロップに変身しました!
画像は先月のものです。
毎日少しずつ飲んでいるので
だいぶ減ってしまいました・・・
梅ジュースって色々と効果があるんですよ!
・肥満防止
・解毒、血液浄化
・整腸作用
・美肌
・高血圧防止
ですって!ご存知でしたか?
毎日飲んでいる私の感想は・・・
もっと沢山飲まなきゃダメそうです!TT
今年は梅ジュースで、暑い夏を乗り越えようと思います!
先週は8/27・8/28の二日間で毎年恒例のTOTOのイベントを開催しました!
その時の様子です!
今回も、トイレットペーパー詰め放題が
大人気!!
みなさん、頑張って袋を伸ばし
試行錯誤して詰め込んでいました!
当分は、ペッタンコにつぶれたトイレットペーパーが
ペーパーホルダーについていることでしょう。。。(笑)
今回は、塗り絵と似顔絵と折り紙
みんな一生懸命書いてくれていましたよー♪
野生のモリモリピカチュウが現れた!!
折り紙でした♪
ピポサルは、完成までかなり時間がかかったそうです。
外ではヨーヨつりとスーパーボールすくいを開催!!
人気過ぎて、2日目にはもうあまりスーパーボールがない状態・・・
ポイでヨーヨーを救っちゃう強者もおりましたが
みんな大はしゃぎで遊んでおりました♪
専務もお客様と楽しくすくってきたようです(笑)
今回も、たくさんの方にご来場いただき
大盛況でした!
ありがとうございました!
次回はまた来年の春となります。
その際には、ぜひぜひ!遊びに来てください♪
こんにちは!
久々の更新になってしまいました!
すっかり季節も秋に変わり
あちこち紅葉が見られるようになってきましたね!
今朝、弊社社長夫人が急に
「あら、今日も遊んでるわね」
と言い出したので、奥様が見ている場所に目をやると
トヨタさんの屋上駐車場にトラックが止めてあるんですが
そこのサイドミラーでカラスが遊んでいました!
仲間だと思っているのか、ツンツンスリスリ・・・
なんだか可愛らしく見えました♪
産卵時期になると、電柱にハンガーなどで巣をつくり
近くにいる通行人を襲ってくるというカラス。
ごみを荒らすなど、あまり良いイメージがないカラスですが
こんな可愛らしい所もあるようです。
ここのところ毎日来ているようなので
しばらく観察してみようと思います。
今日、遂に噂のアイツの姿を撮影することに成功した!!
それではご覧いただこう・・・
この子です!!トヨタ屋上のトラックのミラーで遊んでいたのは!!
最近は、弊社のトラックでも遊ぶようになったようで
本日遂に激写しました!!
コン・・・・コンコン・・・
物音に気が付き振り向くと
この子がいつものように、鏡に映った自分をつつき
遊んでおりました。
付かぬ間の、ホッコリタイムでした。
こんにちは。
久々の更新です。
今年も梅雨明け宣言出ましたね!
あまり、雨が降っていない気がするのですが
取水制限かからないのかなぁと気になる今日この頃。
先日、我が家で一番のお悩みどころであった所の
清掃に取り掛かりました。
そこは・・・洗面所前の床(クッションフロア)
我が家には、謎の黒い影(足跡)が以前からありましてー。
マイペ〇トでダメ、食器洗剤もダメ。
どんなにこすっても落ちない、無敵の足跡に悩まされておりました。
これもアート。と強引にあきらめていたのですが
この度、この憎き足跡を消し去るべく、魔法の洗剤を用意しました!!
驚異の洗剤!フォーミュラジィファイブテン!
って、皆様にご紹介しようと思ったのですが、もう生産していないようで・・・
今は、G-510EFになったようです!
HPで生産終了と書かれていたので、一瞬焦りました(笑)
で、その液を薄めたものを汚れに吹きかけて
10秒くらい見守り、その後歯ブラシで軽くブラッシング。
既に落ちている感満載で、ウッキウキな私。
その後、水拭き・乾拭きを繰り返し・・・
ご覧の通り!!まるで新築(/・ω・)/
あの無敵な足跡も、一網打尽でした!!
かかった時間は、5分程度?
パパッと楽々きれいになっちゃいました♪
今回は皮脂油?垢的な物でしたが、油物にも効き目ばっちり!
弊社の現場では大活躍している商品です!
もし興味があったら、調べてみてくださいね~♪
昨日から降り始めた雪は、しっかりと関東を混乱させましたね
どこもかしこも、玉突き事故やらスリップやら・・・
雪国に住む知人から、大切なのはペンギン歩きと聞き
ペタペタと、何とか出社してきました。
来て早々、雪かき開始!
サラサラの雪だったので
いつぞやの大雪の時より、押しやすかった印象がありました。
一時間みっちり作業して
後に少々雪遊び・・・
なんともイビツな子が出来ました。
あと、今気づいたんですが
鼻をつけ忘れました・・・
夕方には雪も溶け、いびつな子も
昼間の暖かさで
あっという間に天に召されました。
もう当分は、雪はいいかな。
現在凍結のご連絡が大変多くなっており
修理の受付が出来ない状況でございます!
御迷惑をお掛け致します。。。
こんにちは!
今回も無事に、大感謝祭りを開催する事が出来ました★
今回の目玉はこちらでした!
皮に特殊な染料で、各々好きな柄で染め
キーホルダーやしおりを作成しました★
中々の人気で、部品が足りなくなったそうで
最後はしおりのみとなったようです(笑)
そして、毎度大人気のトイレットペーパー詰め放題!
今回は、新記録出なかったそうです(笑)
めざせ30個!!
的あても、ちびっ子に大人気でした!
今回も大盛況!
皆様のおかげです。ありがとうございました★
こんにちは!
ここ数日、一気に秋らしくなりましたね!
そんな中、弊社に不法侵入の形跡が!!
最近、黒い子猫が弊社敷地内を歩いているとの
目撃情報が多発しておりましたが、
遂に先週土曜日の夜に、倉庫内へ入り込んでしまったようで・・・
月曜日の昼に、足跡を発見!!
可哀想に、二晩も弊社の中に
閉じ込められてしまっていたよう。
それにしても、かわいい足跡だね~なんて話していたんですが
火曜日朝。
倉庫内に爆弾(う〇ち)を発見!!
しかも二個も!!クチャイ!!
踏まれた形跡があったので
社長に確認したところ、月曜からあるよ!と・・・
だったら言って~!放置しないで~!!泣
と、思いながらお掃除。
ひと段落したと思ったら、デスクに何かこぼした?!とのクレームの声。
確認したところ、得体の知れない液体が
机の上の書類に浸み込んで
なにやら香ばしいにおいが・・・
きっと隣の席の人が、お茶でもこぼしたんじゃ?と推測し
お隣さんに確認したところ、
何もこぼしていないけど、朝からなんか臭かった。との事。
防犯カメラを確認したところ・・・
書類が~~~~~~~~!!!!!
犯人(犯猫?)発見!
鍵しっぽの黒猫ちゃんは、事務所まで入り込み
チッチまでしていきましたとさ。
それにしても、二日間飲まず食わずだっただろうに。
無事外に出れたのかもわかりませんが
また元気に遊びに来てね!!
※倉庫の中には入らないように!!
こんにちは。
今年も、酉の市の時期となりました♪
皆で浅草まで、商売繁盛の祈願に行ってまいりました!
にっこにこの社長と、今年から日本で勉強中のベトナム技能実習生
アインさんとズンさん。
二人にとって、この人混みは、恐らく初めてなんじゃないでしょうか?(笑)
閉店30分前の牛鍋屋さんに駆け込み、霜降り和牛を堪能。
今年もあと一ヶ月。
来年も、素敵な年になりますように♪
最近、新入(侵入)社員が入社しまして・・・

野良ネコちゃんです。
先日、2階倉庫にネコがいるー!!と、社内で大騒ぎになり
猫好き2名が追いかけまわしてしまい、華麗に逃げられました。
ですが、最近ちょくちょく顔を出すようになったので
ご飯をあげてみる事に。


う~ん・・・ワイルド!(笑)

今日も元気に出勤してきていますね!
在庫置き場のパイプの中に入る遊びが気に入ったようで
こちらで遊んでいるところをよく見かけます^^
ですが、まだ警戒されており・・・

そんなにイカ耳にしなくても・・・泣
後ろに見えている青い箱は、この子の寝床です笑
箱に、当社で使用している配管材名『TS13』と
書いてあったので、この子の名前はテスになりました★
専務が社長に就任いたしました!
それに合わせ、専務ポストが空きとなったため
テスが就任いたしました!
お・・・おめでとう。(顔怖いよ・・・)
最近やっと、餌をくれる人間を覚えたようで
お腹がすくと、催促しに来るようになりました。

だいぶボス感出てきました。さすが専務・・・
(本当に同じ子ですか?^^;)
常務がテスの為に、キャットゲージを用意してくれました。
ですが、警戒心が強く、入ってくれません・・・
なので、必殺!マタタビ!!

フフフ・・・引っかかったな。
このあと、気が付くとここで寝るようになりました。
(上には登って行かないけど。無駄な三階建て仕様)

(最近甘えてくるようになりました)
夜になると、どこかへ消えてゆくテス専務。
いったいどこに帰っているのだろうか。
(触れるようになったら、去勢予定です)
無事避妊手術も終え、毎日悠々自適に過ごすテス専務。
毎日我が物顔で、敷地内のニャルソックを遂行しております。

いつもがに股(笑)
社長から、高級ベットを何個も貰い
毎日優雅にくつろいておられます。


でも結局、商品棚の下の段ボールが一番好きなテス専務なのでした。
